洋菓子の備忘録

アイマスとかゲームとか、好きなものに関して思ったことをつらつらと書くだけ

Lv60~Lv70 黒魔道士 スキル回し【ファイジャ】

以下の記事の続編になります。

 

chiemsee01.hatenablog.com

 

Lv60~Lv69

 

☆単体回し

 

Lv60になると、いよいよ主力スキルが変わります。

 

f:id:chiemsee01:20200516214012p:plain

また、無視されてたこの子も登場します。

f:id:chiemsee01:20200516214051p:plain

 

とりあえずスキル回しから。

f:id:chiemsee01:20200516215301p:plain

 

同じボタンばっかりで何が何だか分からなくなってきましたね(?)

 

~手順~

・迅速ブリザガでUBを3スタックに(事前のカウントがないと想定)

・迅速ブリザガでできたGCDでエノキアンと黒魔紋

・サンダガDoT→ブリザジャを入れてアンブラルハートを3つ付与

・半詠唱ファイガでAF3スタックに切り替え、空いたGCDに激成魔を入れる

・ファイジャを撃ちまくる

・ファイアでAF3の秒数を更新

・MPが枯れるまでファイジャ

・ProcファイガでGCDを作り、マナフォントでMP回復

・MPが枯れるまでファイジャ

・半詠唱ブリザガでAF3からUB3に切り替え

・サンダガDoT付与→ブリザジャを入れてアンブラルハートを3つ付与

・以降AF3の残り秒数が少なくなるまでファイジャ、適宜ファイアで秒数更新後、またファイジャのループ

 

~解説~

Lv59まではファイアを中心に立ち回ってきましたが、Lv60からは新たな主力スキル「ファイジャ」の登場です。

 

ここでエノキアンの効果を振り返ってみましょう。

 

f:id:chiemsee01:20200516121348p:plain

「アストラルファイア」または「アンブラルブリザード」の効果が切れるとエノキアンは即座に解除される。

 

ここが、エノキ習得後の黒魔道士が難しいと言われる所以です。

 

つまり、今までのようにファイジャを撃ち続けているだけではいけないのです。

「ファイジャではAFの秒数が更新されないので、適宜ファイアを撃つ必要があるという点です。

 

それを踏まえて、開幕以降のループは

f:id:chiemsee01:20200516220306p:plain

こんな感じになります。

 

ファイジャ3回→ファイアでAF更新→ファイジャ3回→MPがなくなるのでブリザガでUB3に切り替えてMP回復→サンダガDoT→ブリザジャ→ファイガでAF3に切り替え…

 

この繰り返しになります。

 

ファイアを撃つ目安としては、「ファイジャ詠唱した時に、AFの残り秒数が7秒以下の時」です。

 

これさえ意識しておけばそこそこの火力が保証されます。あとは頑張って詠唱しましょう。

 

Lv62で覚えるラインズステップ(魔紋に飛ぶ)

Lv66で覚える三連魔(迅速魔×3)

これらはかなり便利なバフですので、覚えたら適宜使ってあげるようにしてください。

 

特に三連魔はかなり大事。というかこれを入れて

「黒魔道士・三種の神器

といわれるくらい大事なスキルです(今勝手に命名した)

 

・アンブラルハートについて

 

ブリザジャの効果にある「アンブラルハートを3つ付与する」について。

この「アンブラルハート」というのは、黒魔道士のジョブHUDに付与されるあの3本線のことです。

 

「ファイア系魔法実行時の「アストラルファイア」による消費MPの増加効果を防ぐ」とありますが、そもそもアストラルファイア(AF)の時には「ファイア系の魔法のMP消費が2倍になる」という特性があります。

この増加効果を防ぐ=このバフがある回数分MP消費が増えない

ということなので、例えばブリザジャを撃ってからファイガ→ファイジャ…としたとき、ファイア系の魔法が3回まで元々の消費MPで撃てるということになります。

 

なるほどわからん

 

これはやってればわかってくることなので、そこまで意識しなくてもいいと思います。

どちらかというと後述の範囲に関する効果のほうが大事。

 

ということで、以降範囲に触れたいと思います。

 

☆範囲回し

Lv50~Lv68まで

~手順~

・サンダラDoT付与→迅速ファイガでAF3付与

・ファイラをMP1000を切らない程度に打つ

・フレア

・トランスでUB1に

・MP回復したらフリーズ→サンダラ→ファイガ→ファイラ…のループ

 

Lv68~Lv72

こんな特性が付与されます。

f:id:chiemsee01:20200516220906p:plain

f:id:chiemsee01:20200516220927p:plain

そもそもフリーズとはなんぞや。

 

f:id:chiemsee01:20200516221659p:plain

 

要約すると、「範囲用ブリザガ」みたいな感じです。

 

さて、先ほど紹介した特性UPと組み合わせると、範囲ブリザガ+ブリザジャみたいな効果になると思ってください。

ブリザジャと違い、付与されるアンブラルハートが1つである点に注意です。

 

このアンブラルハートが付与されることによって、Lv68以降の範囲スキル回しはこんな感じになります。

f:id:chiemsee01:20200516222124p:plain

 

☆アンブラルハートについて

まずは、範囲の主力スキル「フレア」について触れていきましょう

 

f:id:chiemsee01:20200516222559p:plain

 

 

要約すると、「残りMP全部使って範囲攻撃しますよ、AF3も付与しますよ」ということ。

「消費MP=10000」とありますが、「MP全消費」という意味であって最大MPからしか撃てないということではありません。

ちなみに、残りMP=800が最低限撃てる残り量です。

 

で。

 

ここでアンブラルハートの特性アップの効果を見てみましょう。

f:id:chiemsee01:20200516220927p:plain

「フレアの消費MPが2/3になる。」

 

はい。

難しいことはいいません。

 

「アンブラルハートが1つでもあればフレアでMP全消費しないでもう1回撃てる」

ということさえ最低限頭に入っていれば大丈夫です。

 

 

 

最後のほうはかなり雑になってしまった感じがありますが、ざっくりとした低レベル黒魔道士のスキル回しを2記事にわたってお送りしました。

 

簡潔に要点をまとめたつもりが、思ったよりも長くなってしまったのですが、とにかくなるべくスキル説明を読んだだけじゃピンと来ない部分を補完したつもりです。

 

で、ここに書いてある最低限のことさえ頭に入れながらレベリングすれば、Lv70になったころには大まかなスキル回しがわかってくることでしょう。

また、それ以降に覚える特性もなんとなくわかるんじゃないでしょうか。

 

というわけで、Lv70以降のスキル回しとかはまた後日気が向いたら書きます

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

PS

 

全て書き終わった後に気づいたこと。

ジャンポあるならLv70以降のスキル回し書いたほうが需要あるんじゃね……?